はい、先ほどの続きです。
今度は急いで名前消したよ!私頑張った、エライエライ!?のんたんこと、Cielnovaです。
まずは、ファクションリーヴにあるNMリーヴ攻略。
現在は、マーケット作戦2次,ウルフズベーン?2次,タープウーシュカ2次まで終わらせて、3次のNM戦だけ出来るように残してあります。
ファクションを
400ポイントも使用するので、まだ貯まっていないのが現状です。
あ。でもタープウーシュカだけは出来るんだったかな?
その内、お手伝いをお願いしてやってみよう・・・って所まできています。

これはウルフズベーンのお手伝い野良PTの時のかな?
募集主が自分のだけ攻略したあとぬけちゃって、残りの人達で他のファクションNMリーヴを攻略したっていう。
斧さんと、呪術さんがGJな働きをしてくれたので、3人でも1-2次は攻略できたっていう。

これは、ウルダハR40リーヴのラストにやった時のマーケット作戦2次お手伝いの様子。
ドレイクがみなぎるとかなりやばかったw
でも、ちょっと面白くて好きだなぁ。高火力ぶっ放せる開放感?はすさまじくいいねw
そうそう、私このたび(というかつい最近ですが)
NMLSなるものに加入いたしました!
ヽ(〃 ̄∇)人(∇ ̄〃)ノヒャッホーイ♪
目的は、その名の通りフィールドに発生するNM(ノートリアスモンスター。AIONでいうネームドモブ)を倒し素材を集めてレア装備を手に入れよう!というLSです。
シルバートライコーンが欲しかった私は、R45~という募集にも関わらずリーダーさんにTELLしてたずねた所。
R45にすぐ上がる頃だった事、ちょうど弓術士が誰もいなかった事で加入おk!のお許しをいただいたのです!
ヽ(〃 ̄∇)人(∇ ̄〃)ノわっちょーい♪
で、実際狩りに行ったのが下のSSたち。

エルダーモンスーン。まぁ、アルドゴートと一緒だね。
PT組んで出てくる。盾さんが一生懸命攻撃防ぐんだけど、突進攻撃で崖の上のほうへ何度もすっ飛ばされてたw
Σ(・ω・ノ)ノうほっ!どこに飛んでくのー!?状態w

グレートバッファローの転んだ時のSS。足が強烈におかしい位置にあるのが笑えるw
でも、足踏み一発で私のHPが瀕死級なので、近づくなんて事出来ませんw
転ばせるには格闘さんの猿・・・・何とかってのが必要で、このスキルはグレートバッファローの左角を折るためのスキルにもなっているそうだ。
私もR48でブラッドレッターなるスキルを手に入れると右角を折れるようになるんだけどね・・・。
それまでは、ダメージ増加要員として頑張ります(><。)

NM戦は共通して【 バトルレジメン 】を利用して倒すのがいいみたい。
スキルを重ねていくと、ダメージ量増加効果。
物理通常攻撃→物理通常攻撃で敵の物理防御力低下などなど、色んな効果が現れるからどんなスキルをセットしたかを見ながら自分もセットしていくといいかもしれない。
部位破壊を狙う時は、スキルセットの順番を遅めにしてダメージ量が増えるように心がけるとか。
実際に成功するとこんな感じで、破壊された状態になる。バッファローは大きいからとっても見やすいねw
ゴブリンとか小さいNMだと、本当に壊れたのか遠くからだと何も見えないっていう(=w=;

ここのNMLSは、【 シルバートライコーンはLSメンバー全員に渡るようにしましょう! 】というのがあるので、作ってもらった時の記念撮影会の様子。
もらえる順番は、希望が出ている人先行で、「第1希望でシルバートライコーン。」と出していた私は初めて素材が出た日にもらうことが出来ました♪ (=w=
もう嬉しくて嬉しくて、素材が出たその日にPTメンバーで手分けして他素材を買ったり作ったりして、帽子作ってもらいました。ドキッドキしながら製作を見守っていたら、胃が痛くなったほどw
エモ連打してSS撮りまくってました(/▽\*)テレテレ♪
あ、その時革ギルドにいたみなさん。すいません( ̄∇ ̄;)
きっと、大人数で一人を囲んで製作見守ってる図とか、「何してるんだ、この人たち」と怪しんだに違いないw
出来上がるたびに拍手や喝采をやってたからなぁ( ̄∇ ̄;)
と、まぁ。こんな感じで日々過ごしております。
とにかく次の目標は弓術R50にすること、木工R40にすること、革細工R35にすること・・・と色々ありますが、ゆっくりやっていけたらなぁ。と思います。
ところで。
WindowsのAeroが急に無くなってしまうのはなぜなん?
テーマ : FINAL FANTASY XIV
ジャンル : オンラインゲーム